kenoブログ

**イエスキリストは私の主です**

床屋いきました

年末に行くつもりでしたが。


鏡の前に座って。
「まだ正面から見る限りはぜんぜんごまかせるね」
マスター「うん」。
 
「バーコードとかになったらむずかしいでしょ」
マスター正直に「うん」。


 月日は流れていくもんだ。
66歳。5月で67。
 めざせ歳の差婚。アホ!。


***************


 このままだと今季もスキー行けない。
友人知人にいないんだよ。スキーやるやつが。
 スケートも含め、とにかく滑り系できるのがいない。


スケート滑れればとりあえず滑るだけならスキーもそのままイケるんだけど。


 人生初スキー。51歳。ウエアもスキーセット一式もすべてレンタル。
スケートできるから、ふつうに滑るだけならいきなりでもいけました。


スケート特訓中の息子。モリコロスケート場。
のべ5日間の特訓でスケート滑れるようにしておいてから初スキーへ。
 初めての斜面(ユルくても急坂に見えます)にビビッた私に対して、息子は楽しんでカッ飛んでました。
 初スキーは「息子の勝ち」でした。


いっぽう、スケート特訓には不参加だったママ。
 初スキーはインストラクターのお世話に。

「ハの字」からでした。

明日は休み

あすは予定通りの休日です。
 ちょっと疲労気味なのでなにもせずウチで過ごします。


**********


 近所のドラッグストアのねーちゃんがやめていなくなった。
ちょっとさびしい。
かーちゃん死んでから、5年くらいあいそよくしてくれてた。


 教会の帰りに別のドラッグストアがあってね。
売り場面積が倍はある。品揃えもそれなりに豊富。
 教会の帰りにそこに寄り道して買い物を、しなかったんだ。
ねーちゃんのいるこっちのドラッグストア応援ということで。
 ねーちゃんいなくなったから、次からは気兼ねせず教会の帰りにはあっちのドラッグストアで買うよ。あっちには肉も野菜もある。ちょっとしたスーパーだ。冷凍食品も気のきいたものが置いてある。


あ、そっか、ねーちゃんこれ見てるかもしれないんだ。
 ここ知ってるんだ。
ねーちゃん元気にしてるか。
 次の仕事もがんばってね。ムリせずに。


**********


 ~さん情報ありがとうございます。感謝です。
グーグルマップで、ウチから800mです。
 日曜礼拝に行く教会が約1kmで徒歩15分。
教会に行くより近い。


**********


 ということで、寝ます。

午前は可児市でした。

 何年ぶりだろう。
名古屋インターから高速を西にむかい、小牧ジャンクションから中央道に入ったのは。
 かーちゃんと最後のスキー以来だと思う。
6年前。


 多治見でおりて国道へ。
現場のマンションから十字架が見えた。

遠く十字架を望みながら
「主よ、あの教会に祝福を。集う人々に平安がありますように」
と祈りました。


 帰ってから調べた。
正統なプロテスタント福音派教会でした。

 立派な教会。写真は教会HPから。


作業中、シンナーがついたウエスを乾燥目的で道具箱にかけました。
 草花の絵みたいでした。


午後の現場は名古屋市内でした。


************


 ~さん、コメントありがとうございます。
ほかに何も生きてる意味がないです。
 いや、神様に願っているのは、こんな私でも使い道があるなら使ってほしいということ。もうひとつは私のところに転がり込むことで助かる人はいませんかということ。
 妻がいなくなってからスキーも小旅行も行ってないし、猫もいなくなりました。
趣味もなくなりました。耳ダメの独り暮らしでは話す相手もいません。
 その割にほんとに落ち込まないのはフザケた性格が幸いしています。

時が流れる

 「Xデー」が半分近づいた。
ほかからの話がいっさい無いまま6年近く経った。
いまさら知るもんか、のつもりだったけど。
 困ったと泣きつかれたらどうするか自分でもわからん。
まったくわからん。神様にきくけどね。主よどうしましょうかと。
「自分にしてほしいように、してあげなさい」という返事がきそうだ。
次の「最終Xデー」も、たぶんそう遠くはない。
 「あっちの」高齢の親。
という情報が舞い込んできた。
まあそろそろの予想はしていたが。


************ 


 自分の希望としてはややこしい話が来るより先に良い相手とゴールしておきたい。

神様の願うところに従います。主のみこころがなりますように。
 あとは知らん。

***********


ママ・・・

現場近くに十字架が

スマホのマップで調べたら南山学院の中学高校でした。


朝、現場のマンションから公園に出て、見上げました。
 ほかにも各校舎の高い位置に十字架がありました。


ああ主よ、私は何の働きもないままこのトシになってしまいました。
 すみません、何の役にもたちませんでした。
かつて私は新興宗教の家庭に育ち、キリスト教は悪魔の宗教と言っていたのです。
 自殺未遂のあとで、本当の神様がいるならあなたのもとに導いてくださいと叫びました。
あなたは答えてくださいました。
 そして私を祝福してくださり、妻が与えられ、幸せな人生をおくりました。


 あなたはあの十字架の上にはりつけられ、人々にさらしものとなり、血を流されました。
祭司や律法学者たちにののしられました。
 罪なき神の子羊として贖(あがな)いをなしとげ、人類の罪を取り除きました。
私は救われた当時、その福音をたくさんの人に伝えたいと思ったのです。
 主よゆるしてください。私は福音宣教に役立つことはなにもできませんでした。
良い時代におもしろおかしく人生を過ごし、この年齢になってしまいました。
 あなたは校舎から飛び降りた私をあわれみ、祝福し、よいもので満たしてくださったのに、私はなんの働きもできないままでした。申し訳ありません主よ。


 仕事をはじめるまえに、泣き、でした。